ゼンプレイス銀座は、東京メトロ銀座駅から徒歩ですぐのホットヨガスタジオです。
「ホットヨガが気になるけれど、初心者でも大丈夫かな」「本当に効果があるのかな」と、不安に感じている方もいますよね。
今回は実際に体験レッスンを受けた人の口コミを集めました。リアルな感想をお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね。
ゼンプレイス銀座でホットヨガを始めるかどうか迷っているあなたの背中を押しますよ。
この記事でわかること
・インターネット上での評価や口コミ
・ゼンプレイス銀座と他の主なスタジオとの比較
・ゼンプレイス銀座の料金やアクセス方法
この記事では、実際に通っている方の口コミや具体的な料金、そして現在実施されているお得なキャンペーン情報まで、詳しく解説していきます。
あなたにピッタリのスタジオ選びをサポートしますので、ぜひ参考にしてください。
\体験レッスンを受ける!/
初心者の方や費用に不安を感じている方でも、この記事を読めば不安が軽減され、納得の上でスタジオに足を運べるようになります。
ゼンプレイス銀座の基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ★★★★☆ |
口コミ評価 | ★★★★☆ |
住所 | 東京都中央区銀座3丁目10-6 マルイト銀座第3ビル 11F |
アクセス | 都営浅草線「東銀座駅」A8出口から徒歩1分 |
電話番号 | 03-3543-6211 |
レッスン科目 | ホットヨガ、ピラティス |
公式サイト | https://www.zenplace.co.jp/studios/pilates-ginza |
開店時間 | 平日:7:00-21:00、土日祝:7:30-17:00 |
定休日 | 不定休 |
※総合評価と口コミはGoogleマップの口コミ点数やレビューを元に算出しています。
\体験レッスンを受ける!/
ゼンプレイス銀座のアクセス情報
ゼンプレイス銀座の良くない口コミを調査!
★★★☆☆
スタジオ内は明るくてキレイなのですが、匂いが気になることがあります。 それが改善されれば居心地はいいのでとてもいいと思います。
匂いが気になる方もいるようです。
ゼンプレイス銀座の良い口コミを調査!
ゼンプレイス戸塚の利用者からの口コミをご紹介します。スタジオの雰囲気やレッスンの質についての具体的な声をチェックしてみましょう。
★★★★★
ホットヨガは初めてでしたが、初心者でも楽しく行うことができました! アクセスもよく通いやすいので、これからも続けたいなと思っています(^^) 先生も優しい方でした! これからもよろしくお願いします!
★★★★★
女性ばっかりだと気まずいと思っていたが、 意外と男性がいて通いやすそうで良かった。というより、ヨガやってる時は、周りどうこういってる場合じゃないから、あんまり関係ない気もするが、入り口のハードルが下がっているだけでもありがたい。ほどよくいい意味でしんどくて良かったです。終わった後、ご飯が美味しくなりそうです。◎
★★★★★
スタッフの方々も明るく、スタジオの雰囲気も明るく整っていて、とても心地よいスタジオです。 ホットヨガが終わったあとは毎回スッキリして、一日を気持ちよく過ごせています。 とてもオススメです◎
久しぶりホットヨガでしたが、相変わらずリラックスできる環境で安心しました。
これからまた通います。
まとめると、ゼンプレイス銀座は明るく快適な環境で、初心者でも楽しめます。男性もいて通いやすく、レッスン後は心地よくスッキリすると評判です。
\体験レッスンを受ける!/
ゼンプレイス銀座の評判まとめ
ゼンプレイス銀座のホットヨガについて、実際に利用した方の良い口コミと悪い口コミをまとめました。
まず、良い口コミでは、「久しぶりのホットヨガでしたが、やはりリラックスできる環境で安心しました。これからまた通います」という声がありました。
しばらく間が空いてしまったとしても、再び通いたくなるほど落ち着く雰囲気があるようです。また、「スタッフの方々が明るく親切で、スタジオの雰囲気も整っており、とても心地よい空間」との意見もあります。
スタッフが明るく対応してくれることで、初めて訪れる方でも安心して通える環境だと感じられます。
さらに、ホットヨガの効果についても高い評価が目立ちました。「レッスンが終わった後は毎回スッキリして、一日を気持ちよく過ごせています」と感じる方も多いようです。
心地よい疲労感が残り、適度な運動をした充実感を得られるという点も、継続して通いたくなるポイントでしょう。また別の方は、「ほどよくしんどいのが良い意味で気持ちよかった。
レッスン後にはご飯が美味しくなりそう」とコメントしており、体を動かすことによって食事や日常生活まで充実すると感じる人もいるようです。
一方で、初めての方や男性からの意見も目を引きます。「女性ばかりだと通いづらいかと思ったが、意外と男性もいるので気兼ねなく通える。
ヨガをしている最中は、周囲があまり気にならないので、初心者や男性にとっても入りやすいスタジオ」という意見もありました。男女問わず、初心者でも気軽に挑戦できる敷居の低さが魅力だとわかります。
しかし、悪い口コミもありました。「スタジオ内は明るく清潔で居心地が良いのですが、時折、匂いが気になることがあります。
それが改善されれば、さらに居心地よく快適に通えるのに」と、設備の清潔感や環境面について気になる点も挙げられています。
特にホットヨガスタジオという特性上、汗を多くかくことから空気の入れ替えや匂い対策は重要なポイントです。
総合すると、ゼンプレイス銀座は明るく清潔感のあるスタジオで、スタッフの対応や初心者・男性も入りやすい環境など、多くの面で高評価を得ています。
ただし、一部改善が求められる点として匂いの問題もあります。このような声を取り入れて、より快適な空間づくりが進めば、さらに多くの方に支持される魅力的なスタジオになるでしょう。
これから通おうか迷っている方は、体験レッスンで自分に合うかぜひ確かめてみてください。
ゼンプレイス銀座の体験会料金・レッスン内容
以下に「ゼンプレイス戸塚」の体験レッスンの内容と料金を表でまとめました。
レッスン種別 | 体験レッスン料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
マットグループレッスン | 1,000円/回 | ピラティスやヨガのマットを使用したグループレッスン。初心者から経験者まで対応。 [参考] |
マシングループレッスン | 3,000円/回 | 専用のピラティスマシンを使用したグループレッスン。少人数制で丁寧な指導が特徴。 [参考] |
プライベートレッスン | 9,900円/回~ | インストラクターと1対1で行う個別指導のレッスン。個々の目的や体調に合わせた内容。 [参考] |
ピラティスゼンプレイス銀座はグレード01になります。
体験レッスンは既存会員に混じって参加する形式で、初心者でも丁寧に指導してもらえる環境が整っています。
入会特典キャンペーンの内容は
体験レッスン当日に入会すると、最大33,000円の入会金が無料になります。
さらに、マット月額会員に登録すると、マットまたはフォームローラー、レッスンTシャツ、ピラティス関連の書籍が含まれた「スターターセット」がプレゼントされる特典があります。
\体験レッスンを受ける!/
ゼンプレイス銀座のレッスン内容と料金
施術内容 | プラン名 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
マットグループレッスン | フリープラン | 16,940円/月 | 全てのマットグループレッスン通い放題 |
デイフリー | 13,552円/月 | 平日18時までのマットグループレッスン通い放題 | |
月6回 | 14,520円/月 | 月6回のマットグループレッスン受講 | |
月4回 | 10,450円/月 | 月4回のマットグループレッスン受講 | |
体験レッスン(1回) | 3,300円/回 | 初回限定の体験レッスン | |
マシングループレッスン | 月8回 | 25,300円/月 | 月8回のマシンピラティスグループレッスン受講 |
月4回 | 15,400円/月 | 月4回のマシンピラティスグループレッスン受講 | |
体験レッスン(1回) | 5,000円/回 | 初回限定の体験レッスン | |
プライベートレッスン | 月4回 | 37,400円/月 | 1対1の個別指導レッスン |
月2回 | 20,240円/月 | 1対1の個別指導レッスン | |
体験レッスン(1回) | 9,900円/回 | 初回限定の体験レッスン | |
短期集中コース | 32回コース | 142,450円/4ヶ月 | 4ヶ月間で32回のレッスンを受講 |
MM22(マット&マシン各2回) | 12,650円/月 | マットとマシンのレッスンを各2回ずつ受講 | |
MM33(マット&マシン各3回) | 18,150円/月 | マットとマシンのレッスンを各3回ずつ受講 | |
チケット制 | 40枚チケット(10ヶ月有効) | 104,500円 | 有効期限内で自由にレッスンを受講可能 |
20枚チケット(6ヶ月有効) | 57,200円 | 有効期限内で自由にレッスンを受講可能 |
\体験レッスンを受ける!/
ゼンプレイス銀座と近くのスタジオを比較
銀座エリアには「ゼンプレイス銀座」「ラバ銀座店」「ホットヨガスタジオオー銀座」など、人気のホットヨガスタジオが複数あります。
料金やサービス内容、口コミなど、それぞれ特徴が異なるため、どのスタジオにするか悩む方も多いでしょう。
以下の表で詳しく比較してみましたので、ぜひ参考にしてください。
項目 | ゼンプレイス銀座 | ラバ銀座店 | ホットヨガスタジオオー銀座 |
---|---|---|---|
総合評価 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
口コミ評価 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
レッスン料金(最安値) | 3,000円~(体験レッスン) | 150円~(体験レッスン) | 500円~(体験レッスン) |
住所 | 東京都中央区銀座3丁目10-6 マルイト銀座第3ビル11F | 東京都中央区銀座3丁目3-1 ZOE銀座4F | 東京都中央区銀座3丁目9-6 VORT銀座maxim 8F |
電話番号 | 03-3543-6211 | 0570-00-4515 | 03-6226-6350 |
予約方法 | 電話・WEB | WEBのみ | 電話・WEB |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 無料 |
全国店舗数 | 約100店舗以上 | 約450店舗以上 | 約40店舗以上 |
公式HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
銀座でホットヨガスタジオを選ぶなら、「ゼンプレイス銀座」がおすすめです。他の店舗と比較すると、口コミやサービスの質が高く、丁寧な無料カウンセリングや無料のアフターケアも充実しています。
料金面でも手頃な価格設定があり、初心者でも安心して始められます。銀座駅からのアクセスも良好で、仕事帰りにも通いやすいでしょう。ぜひゼンプレイス銀座で、心と身体をリフレッシュしましょう。
特に全国130店舗以上を展開している点は、他のスタジオにはない大きな魅力です。健康的なライフスタイルを始めたい方は、ぜひゼンプレイス戸塚を選んでみてください。
\体験レッスンを受ける!/
ゼンプレイス銀座はこんな人におすすめ
ゼンプレイス銀座は、特に以下のようなニーズを持つ方々におすすめです。
- 初心者から経験者まで、幅広いレベルの方
- 忙しいビジネスパーソン
- 質の高い指導を求める方
それぞれみていきましょう。
初心者から経験者まで、幅広いレベルの方
ゼンプレイス銀座では、初心者から経験者まで、すべてのレベルの方に対応したレッスンを提供しています。
少人数制のグループレッスンや個別指導のプライベートレッスンがあり、自分のペースでピラティスを学ぶことができます。
経験豊富なインストラクターが、一人ひとりのニーズや目標に合わせて丁寧に指導してくれるため、初めての方でも安心して参加できます。
忙しいビジネスパーソン
ゼンプレイス銀座は、東京メトロ日比谷線「東銀座駅」5番出口から徒歩1分という好立地にあります。
平日は朝7時から夜9時まで営業しており、仕事前や仕事帰りにも通いやすいスケジュールが組まれています。
また、オンラインレッスンも提供しているため、出張や在宅勤務中でも自宅から参加することが可能です。
質の高い指導を求める方
ゼンプレイス銀座は、世界的なピラティス教育団体と連携しており、国際的な基準をクリアしたインストラクターが在籍しています。
そのため、質の高い指導を受けることができ、効果的に身体を鍛えることが可能です。また、定期的なカウンセリングやアフターケアも充実しており、長期的な健康維持や目標達成をサポートしてくれます。
以上のように、ゼンプレイス銀座は初心者から経験者、忙しいビジネスパーソン、そして質の高い指導を求める方に最適なスタジオです。
充実したプログラムと柔軟なスケジュール、そして便利な立地条件が揃っており、あなたの健康的なライフスタイルをサポートしてくれることでしょう。
ぜひ一度体験レッスンに参加して、効果を実感してみてください。
\体験レッスンを受ける!/
ゼンプレイス銀座周辺の駐車場情報
ゼンプレイス銀座には、駐車場がありませんので、近郊の駐車場を紹介します。
駐車場名 | 住所 | 距離 (m) | 営業時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|
銀座駐車場 | 東京都中央区銀座1丁目2-3 | 約500m | 24時間 |
|
NPC24H GINZA KABUKIZAパーキング | 東京都中央区銀座4-12-15 | 約400m | 24時間 |
|
タイムズヒューリック銀座2丁目ビル | 東京都中央区銀座2-9 | 約300m | 07:00~23:00 |
|
タイムズ銀座2丁目第5 | 東京都中央区銀座2-9 | 約350m | 24時間 |
|
タイムズ銀座3丁目第5 | 東京都中央区銀座3-7 | 約200m | 24時間 |
|
\体験レッスンを受ける!/
ゼンプレイス銀座のよくある質問
ゼンプレイス銀座は、初心者から経験者まで気軽に通えるホットヨガやピラティスの専門スタジオです。
初めて来店される方は不安なことも多いと思いますので、よく寄せられる質問をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
よくある質問(FAQ)
- Q1. 初めてでも大丈夫ですか?
- A. はい、初心者でも安心して通えるよう、経験豊富なインストラクターが丁寧に指導します。初心者向けのクラスも充実しています。
- Q2. レッスンには何を持っていけばいいですか?
- A. 動きやすい服装、タオル、水分補給用の飲み物があれば大丈夫です。ヨガマットや備品はスタジオでレンタル可能です。
- Q2. 男性も通えますか?
- A. はい、男性も歓迎しています。実際に多くの男性が通っており、男女問わず参加しやすい環境です。
- Q3. 体験レッスンはどんな内容ですか?
- A. 通常のレッスンと同じ内容で体験できます。マットグループは1,000円、マシングループは3,000円、プライベートレッスンは9,900円からです。
- Q4. 通うペースはどのくらいがいいですか?
- A. 週に1~2回が効果的です。ご自身のライフスタイルや目的に合わせて自由に選ぶことができます。
- Q5. 予約方法を教えてください。
- A. WEBまたは電話で簡単に予約できます。WEB予約なら24時間受付可能です。
ゼンプレイス銀座は初心者や忙しい方でも安心して通える環境が整っています。不安や疑問を解消して、気軽に体験レッスンに参加してみてください。
新しいライフスタイルの第一歩として、ぜひゼンプレイス銀座を訪れてみましょう。
まとめ
ゼンプレイス銀座のホットヨガは、初心者でも安心して通えるスタジオだとわかりました。口コミをチェックすると、「インストラクターがやさしい」「ていねいな指導で続けやすい」など、評価も高めです。
体験レッスンはリーズナブルで、初心者にもうれしい内容になっています。銀座駅から近いため、仕事の後や買い物ついでに通いやすいのも魅力でしょう。
ゼンプレイス銀座で、健康的な毎日をはじめてみてはいかがですか?
興味がある方は体験レッスンで雰囲気を確認し、最適なプランを選んでみてください。
\体験レッスンを受ける!/