ホットヨガスタジオ選びで迷っていませんか?「カルドGINZA9店」は、東京都中央区・銀座エリアにあるアクセス抜群の人気スタジオです。
はじめての方でも安心して通えるよう、設備や料金、プログラムがとても充実しています。
でも「本当に効果があるの?」「実際の口コミはどう?」「キャンペーンっておトクなの?」といった不安や疑問をお持ちの方も多いはず。
そこで今回は、リアルな口コミをもとに、カルド銀座9店の特徴や最新のキャンペーン、レッスンスケジュールまでわかりやすくご紹介します。
この記事でわかること
・インターネット上での評価や口コミ
・カルドGINZA9と他の主なスタジオとの比較
・カルドGINZA9の料金やアクセス方法
また、口コミで評価が高いのは、手ぶらで通える便利さと清潔な施設です。忙しい毎日でも、気軽に通える環境が整っているのが特徴です。
カルドGINZA9の基本情報
それでは基本情報から見ていきましょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ★★★★★(4.8) |
口コミ評価 | ★★★★☆(4.7) |
住所 | 東京都中央区銀座8丁目7 銀座ナイン2号館 2F |
アクセス | JR・ゆりかもめ・都営地下鉄・東京メトロ「新橋駅」3番出口から徒歩1分 東京メトロ「銀座駅」A2出口から徒歩7分 |
電話番号 | 03-6281-4977 |
診療科目 | ホットヨガ、マシンピラティス、24時間ジム、サウナ |
公式サイト | https://www.hotyoga-caldo.com/ginza9/ |
開院時間 | 火・木:7:00〜22:30 月・水・金:9:30〜22:30 土:7:30〜22:00 日・祝:7:30〜20:00 |
休診日 | 毎月5日・15日・25日・月末最終日・年末年始等 |
※総合評価と口コミはGoogleマップの口コミ点数やレビューを元に算出しています。
カルドGINZA9の最大の魅力は、予約不要であることです。多くの他のホットヨガスタジオは予約制ですが、カルドでは自分のスケジュールに合わせて柔軟に通うことができます。
カルドGINZA9のアクセス情報
カルドGINZA9の中立~悪い口コミを調査!
カルド元住吉について、主に施設やサービスに対する改善要望が見られました。以下、利用者の意見をもとに具体的な内容をまとめています。
迷っている方に少しでも参考に
★★★☆☆
通いたい気持ちがほぼ9割で、調べまくった後に体験に行きました。マシンピラティスです。 以下個人的な感想ですので、迷っている方に少しでも参考になれば。 良かった点 ・ジムがある、そして割と空いてる(夜頃) ・スタジオが広い、そして予約なしのレッスンは有難い ・ピラティスは半数空席あるかなくらいだから混雑は気にならなかった ・シャワー室が広い、更衣室も狭くない、個人的にはl◯vaより広いと思った ・シャンプー、ボディソープ関連が置いてある、素晴らしい ・サウナあり 個人的に微妙だと思ってしまった点 ・対応してくださったスタッフの流れ作業感。 →来店してすぐお店の説明、親身になって話聞く感じはなかった。残念。 ・割安キャンペーンは2年縛り、これはネットに具体的には載ってない情報だったので口頭で知った。 →更に500円くらいの保険のようなサービスにはキャンペーン中は必須加入。何故かは不明。 ・ジムはマシンの間隔が狭いので、なんとなく周りに気使いながら使わないとな感じ(個人的に) →女性相手でもなんとなく窓の反射越しにこっちを見てる感があった ・マシンピラティス星2はしっかり強度高めだったので良かった、ただ業務委託?なので先生によってレッスンの指導法が大きく異なりそうな気がした。レッスンはIR次第なので割とここは理解した方がいい ・15,000円くらいのピラティスプランのジム利用は営業時間内までだった(22:30までくらい?) ・銀座駅から7分ほどと書いてあるが、駅構内の徒歩を合わせたら13分くらいな気がする。 ・帰り際にレンタルものを返却する際、どこに返却したらいいか分からずとりあえずカウンターにスタッフがいたので、声かけてそっとカウンターに靴も置いたら、「おっとっ…」って小声が聞こえて え?となった。靴置いちゃダメなのであれば最初から手を差し伸べて欲しかった。目も合ってたので。全体的にスタッフが受け身であまり好みではない雰囲気。(個人的な意見です。) お得に始めようとしても2年縛りとのことで、飽き性な私は結局入会金を払わないといけなくなるんだろうと感じ、一旦見送りました。 あと入会金がこの店舗は3万と一丁前なお値段にもかかわらず対応力が低いと思ったのも決めかねた原因です…。 でもジム併設は有難いので、また忘れた頃くらいにヨガの体験に行こうかなと思います。 その頃には対応が改善されていることを願います。
銀座は接客業のプロが仕事をするところ
★★★☆☆
ドロップイン利用
女性スタッフの対応は良い。 然し、男性スタッフ(短髪パーマと眼鏡)2名は高飛車で高圧的で非常に悪い。態度の良い男性スタッフもいるが会員の使う洗面所で歯磨きをしていたので驚いた。 インストラクターなんて腐る程いるのでキチンと接客できる銀座という土地に適する分別のあるスタッフに入替えたほうが良い。 銀座という土地を理解してるのか?? 銀座は接客業のプロが仕事をするところです。
サウナは新しくて良さそう
★★☆☆☆
良かった点 ・新橋、汐留駅からわりと近い ・レッスンを予約なしで受けられる ・ピラティスはマシン多めで広々受けられる ・シャワーの個数も多くシャワー待ちなどない 微妙な点 ・閉店30分くらい前からシャワールームやロッカーの掃除など閉店後にやるべき締め作業をどんどん進められるので急かされる気分になる。せめて閉店5分前くらいからでは。 ・ランニングマシンは5台ある内1台は2ヶ月以上使用中止になっており、残りの4台も使おうと思うと必ず1台は緊急停止中等で使用できない。暇そうにジムないを巡回という名の散歩をするならマシンの確認くらいしていただきたい。 ・巡回はするが、マシンにただ座ってずっと携帯いじってる人への声掛け等はしてくれない。なんの為の巡回ですか? ・数人ではあるが男女共用故のジロジロ見てくる男性がいるので気になる人にはおすすめできない。 駅から近い、予約なしでレッスンを受けられる等のメリットがあるから続けているが、正直金額分の満足度はない。 レッスン、サウナ等を利用しない人は近くのチョコザップの方がよっぽど良いのでは、と思います。
スタッフの接客が機械的で親身さに欠ける、ジム設備の不具合や巡回の対応が不十分、男女共用エリアでの視線が気になるなどの声があります。また、キャンペーンに2年縛りや追加費用がある点、閉店間際の急かし対応にも不満が見られました。
カルドGINZA9の良い口コミを調査!
カルド元住吉に対する良い評価には、施設やサービスの質の高さ、スタッフの対応などが挙げられています。以下、利用者の満足度が高い点についてまとめました。
清潔感があり広々としたホットスタジオ
★★★★★
清潔感があり広々としたホットスタジオでした。
⭐︎3つのクラスでしたが、インストラクターさんの指導レベルもいい具合にハードで大変気持ちよく汗をかきました。
しっかり汗がかける
★★★★★
久しぶりにヨガ活動を復活しました。しっかり汗がかけるレッスン内容と施設の設備はカルドが1番!
丁寧に教えてくださり
★★★★★
丁寧に教えてくださりわかりやすく、よかった。
普段使わない身体の部分を使ってる感じがして、良い運動になった。
体験後身体がすっきりして気持ちいい
★★★★★
以前から気になっていたホットヨガ体験をし想像してたより体験後身体がすっきりして気持ちいいです。室内はとても綺麗にされていてとても良かったです。
予約不要で、通いやすい
★★★★★
予約不要で、新橋駅から徒歩1分と通いやすいです。銀イオンスチームによる清潔な空間も良いですね。そして、ホットヨガ、マシンピラティス、ジム、サウナと設備が充実しています。
清潔感のある広いスタジオと充実した設備が好評で、ホットヨガやピラティスでしっかり汗をかける点が支持されています。予約不要で通いやすく、インストラクターの丁寧な指導や勧誘の少なさも安心材料です。初心者にもおすすめです。
ホットヨガのカルドGINZA9の口コミまとめ
カルド銀座9店には、良い口コミ・悪い口コミの両方が投稿されています。スタジオを検討するうえで、実際の利用者の声はとても参考になります。ここでは、代表的な意見をもとに、良かった点・微妙だった点を中立的にまとめます。
まず良い口コミでは、「スタジオが広く清潔で快適」「しっかり汗がかけて気持ちよかった」といった意見が多く、ホットヨガとしての基本的な設備や環境に対する評価は非常に高い印象です。レッスンについても、「インストラクターの指導が丁寧でわかりやすい」「初心者でも安心して受けられた」など、参加者の満足度は総じて良好です。また、「予約なしでレッスンを受けられる」「新橋駅から徒歩1分とアクセスが良い」「銀イオンスチームで空間が清潔」といった通いやすさや衛生面への高評価も見られました。ジムやマシンピラティス、サウナが併設されている点も、設備の充実度として好感を持たれています。
一方で、悪い口コミには「スタッフの接客が流れ作業のようで親身さに欠ける」「キャンペーンの2年縛りや保険加入など、条件面が口頭で初めて伝えられた」といった声が目立ちます。受付対応に冷たさを感じたり、案内不足を不満に思う方もいるようです。また、ジム設備について「マシンの故障が長期間放置されている」「巡回はしているが、使い方のマナー違反などには無関心」など、管理面への指摘もあります。男女共用スペースに関しては、「視線が気になる」という繊細な声も見られ、利用者の感覚によって評価が分かれる部分です。
総合的に見ると、スタジオの設備や立地、レッスン内容には高い満足度が寄せられている一方で、接客や運営面での課題を感じたという声もあります。通いやすさや設備の魅力は十分あるので、体験レッスンでスタジオの雰囲気を直接感じて、自分に合うかどうかを判断するのがおすすめです。
興味がある方は、ぜひ一度体験レッスンに参加してみてください。
こちらから予約⇒驚異のダイエット空間【ホットヨガのカルド】
カルドGINZA9と近くのスタジオを比較
銀座エリアには多くのホットヨガスタジオがあり、中でも「カルドGINZA9店」、「LAVA銀座本店」、「ZENPLACE ホットヨガ銀座店」は人気の高い3店舗です。料金、サービス、通いやすさなどを比較することで、自分にぴったりのスタジオを見つける参考にしてください。
項目 | カルドGINZA9店 | LAVA銀座本店 | ZENPLACE ホットヨガ銀座店 |
---|---|---|---|
総合評価 | ★★★★★(4.8) | ★★★★☆(4.4) | ★★★★☆(4.3) |
口コミ評価 | ★★★★☆(4.7) | ★★★★☆(4.3) | ★★★★☆(4.2) |
レッスン料金(最安値) | 8,800円(税込)〜 | 8,800円(税込)〜 | 10,450円(税込)〜 |
住所 | 東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館 2F | 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F | 東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F |
電話番号 | 03-6281-4977 | 0570-00-4515 | 03-6264-1235 |
予約方法 | Web・電話 | Web・アプリ | Web・電話 |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 無料 |
全国店舗数 | 90店舗以上 | 430店舗以上 | 100店舗以上 |
公式HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
銀座周辺でホットヨガスタジオを探している方には、「カルドGINZA9」が特におすすめです。
総合評価・口コミともに高く、予約不要で通える点や清潔感のあるスタジオが魅力です。
また、レッスン料金も比較的リーズナブルで、カウンセリングも無料とサポート体制も整っています。
初心者から経験者まで幅広く対応しているので、気軽に始められる環境が整っているのが強みです。
まずは体験レッスンで、その魅力を実感してみてください。

カルドGINZA9のレッスン内容と料金
料金プランをみていきましょう。
レッスン名 | 内容 | 難易度 |
---|---|---|
ビギナーヨガ | 基本的なポーズと呼吸法を学ぶ初心者向けクラス | ★ |
リラックスヨガ | 深い呼吸とポーズで心身をリラックスさせるクラス | ★ |
ビューティーヨガ | 血行促進や美肌効果を目的とした美容系クラス | ★ |
ストレッチングヨガ | 筋肉をじっくり伸ばし、柔軟性を高めるクラス | ★ |
肩甲骨ヨガ | 肩甲骨周りを中心にストレッチし、姿勢改善を図るクラス | ★ |
骨盤コンディショニングヨガ | 骨盤周りの筋肉を整え、体のバランスを改善するクラス | ★ |
アナトミック骨盤ヨガ | 骨盤と股関節に焦点を当てた体幹強化クラス | ★ |
ルーシーダットン | タイ式ヨガで、呼吸と動作を組み合わせた健康法 | ★ |
KaQiLa | 関節や骨盤を動かし、脂肪燃焼を促すプログラム | ★ |
溶岩タイム | スタジオ開放時間。自由にストレッチやリラックスが可能 | ― |
プラン名 | 月額料金(税込) | 利用内容 |
---|---|---|
プラチナ | 24,200円 | ホットヨガ・マシンピラティス・サウナ・24時間ジム利用可。フルレンタル付き、水素水飲み放題 |
プレミアム | 18,700円 | ホットヨガ・サウナ・24時間ジム利用可。フルレンタル付き、水素水飲み放題 |
フルタイム | 14,850円 | ホットヨガ・サウナ・ジム利用可。全営業時間利用可能 |
マンスリー4 |
初めての方でも安心して利用できる環境が整っていますので、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。
カルドGINZA9の 現在実施中のキャンペーン情報
カルドGINZA9では、以下のキャンペーンを実施中です。
* **手ぶら体験キャンペーン**:初回限定で、ウェアやタオルのレンタルが付いた体験レッスンを500円(税込)で受講できます。 ([cocopila.jp][1])* **2カ月間0円キャンペーン**:入会金(通常11,000円)と事務手数料(通常5,500円)が無料になり、さらに2カ月間の月会費も0円でスタートできます。 ([likemy.jp][2])* **乗り換えキャンペーン**:他のスタジオからの乗り換えで、月会費が3,300円割引されます。 ([hotyoga-komachi.jp][3])* **お友達紹介キャンペーン**:紹介者と入会者の双方が、月会費から3,300円の割引を受けられます。 ([hotyoga-komachi.jp][3])これらのキャンペーンを利用することで、初期費用を抑えてお得にホットヨガを始めることができます。[1]: https://cocopila.jp/hotyoga_campaign/?utm_source=chatgpt.com “ホットヨガの入会キャンペーン・学割まとめ!大手7社の入会特典を …”
[2]: https://likemy.jp/7270?utm_source=chatgpt.com “ホットヨガ・スタジオ「CALDO」キャンペーンまとめ”
[3]: https://hotyoga-komachi.jp/studio/caldo/campaign-join/?utm_source=chatgpt.com “【2025年6月】カルドの入会キャンペーンがヤバい?条件から違約金 …”
カルドGINZA9はこんな人におすすめ
カルド銀座9店は、特に以下のようなニーズを持つ方におすすめです。
- 初心者向けのプログラムが充実
- 手ぶらで通いたい方
- ジム、サウナも完備。多彩な設備
それでは、ひとつづつ見ていきましょう。
初心者でも安心して始められる環境を求める方カルド銀座9店では、ビギナーヨガやリラックスヨガなど、初心者向けのプログラムが充実しています。インストラクターの丁寧な指導と清潔感のあるスタジオ環境で、初めての方でも安心してヨガを始めることができます。
参照:カルド銀座9店 スタジオ情報
手ぶらで通いたい忙しいビジネスパーソンウェアやタオルのレンタル、水素水の飲み放題など、手ぶらで通えるサービスが整っており、仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。新橋駅から徒歩1分という好立地も魅力です。
参照:カルド銀座9店 料金プラン
ヨガ以外の施設も利用したい方ホットヨガだけでなく、マシンピラティスや24時間利用可能なジム、サウナも完備。多彩な設備で、総合的な健康維持やリフレッシュを図りたい方に最適です。
参照:カルド銀座9店 公式サイト
ルド銀座9店は、初心者から上級者まで幅広いニーズに対応したプログラムと充実した設備を提供しています。
手ぶらで通える利便性や、駅近の立地も魅力。総合的な健康維持を目指す方におすすめのスタジオです。
カルドGINZA9の体験予約方法から、体験までの流れ
体験予約の方法と流れを紹介します。
1.公式サイトにアクセス、右上にある体験予約をクリック
2.RESERVATIONの画面がでてきます
3.希望の日時とプログラムを選びます。
4.人数を選び
5.氏名(カナ)
6.性別
7.携帯電話番号
8.メールアドレス
9.ホットヨガ経験
10.当店へのきっかけを選び入力します
プライバシーポリシーに同意して次へのボタンをクリック
これで予約が完了しました。
下の図が予約画面です。カルドから返信メールが届きます。また、電話でも予約ができます。
体験当日の持ち物
バスタオル
1~2リットル程度の水
下着の替え一式
当日は30分前までにスタジオにいきます。フロントにて体験レッスンの予約をしている旨をスタッフに伝えます。
更衣室に案内、着替えて体験レッスンをうけます。レッスン終了後にシャワーやパウダールームリフレッシュします。入会案内の手続きをします。
初期費用・公的証明書・金融機関のキャッシュカード
入会案内は30~40分かかります。以上で終了です。お疲れ様でした。
カルド銀座9店の駐車場情報
近隣の有料駐車場を見ていきましょう。
カルド銀座9店周辺の駐車場情報
駐車場名 | 住所 | 距離(m) | 営業時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|
銀座グランドホテル駐車場 | 東京都中央区銀座8丁目6-15 | 約45m | 24時間 | 宿泊者1日1,500円 |
タイムズ銀座8丁目第9 | 東京都中央区銀座8-6 | 約61m | 24時間 | 10分500円、最大3時間3,800円 |
NPC24H銀座8丁目パーキング | 東京都中央区銀座8-8 | 約64m | 24時間 | 10分440円、最大日中5,500円、夜間3,300円 |
タイムズ銀座外堀通り | 東京都中央区銀座8-7 | 約100m | 24時間 | 10分440円、最大日中3,300円、夜間1,100円 |
銀座ナイン駐車場 | 東京都中央区銀座8-10先 | 約120m | 7:00~23:00 | 30分300円、最大2,400円 |
※料金や営業時間は変更される場合がありますので、最新の情報は各駐車場の公式サイトや現地の案内をご確認ください。
カルド銀座9店周辺の駐車場情報※料金や営業時間は変更される場合がありますので、最新の情報は各駐車場の公式サイトや現地の案内をご確認ください。
カルドGINZA9のよくある質問
カルドGINZA9にご興味をお持ちの皆さまが、来店前に抱きがちな疑問や不安を解消するため、よくある質問をまとめました。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、入会手続きや施設の利用方法など、気になるポイントを詳しくご紹介します。
Q1. 入会手続きに必要な持ち物は何ですか?入会手続きには、以下のものをご持参ください。
・引き落とし先金融機関のキャッシュカード
・金融機関のお届印
・現住所が確認できる身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
手続きには約30~40分を要します。
Q2. 体験レッスンには何を持っていけばいいですか?
体験レッスン時には、動きやすい服装(Tシャツ、ハーフパンツ、スパッツなど)、レッスン用のバスタオル、常温の水1リットル以上、着替えの下着をご持参ください。スタジオでレンタルや販売も行っておりますので、手ぶらでの参加も可能です。
Q3. レッスンには何分前に到着すればいいですか?
レッスン開始の30分前にはスタジオに到着することをおすすめします。受付や着替えの時間を考慮し、余裕を持った行動を心がけましょう。遅刻するとレッスンを受けられない場合もありますので、ご注意ください。
Q4. シャワールームやアメニティはありますか?
シャワールームにはシャンプー、リンス、ボディソープが備え付けられており、パウダールームにはドライヤー、ティッシュ、綿棒、メイク落とし、化粧水、乳液が用意されています。レッスン後のリフレッシュにご利用ください。
Q5. 駐車場や駐輪場はありますか?
カルドGINZA9には提携の駐車場・駐輪場はございません。近隣のコインパーキングや公共交通機関をご利用いただくことをおすすめします。
カルドGINZA9では、初心者から経験者まで幅広い方々にご利用いただけるよう、充実したプログラムと設備を提供しています。
体験レッスンやキャンペーンを活用して、まずは一度スタジオの雰囲気を感じてみてください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
まとめ
カルドGINZA9は、駅近で通いやすく、多彩なレッスンと手厚いサポートが魅力のホットヨガスタジオです。
初心者にもやさしいプログラムや、おトクなキャンペーンがそろっており、気軽にスタートできます。
口コミでは、スタジオのきれいさやインストラクターの丁寧な指導にも高評価が集まっています。
スケジュールも豊富で、仕事帰りや週末にも通いやすい点が好評です。まずは体験レッスンで、その心地よさを実感してみてください。
